100均セリアのカナルタイプのイヤホン
このイヤホンを購入した理由は外部の騒音をできるだけかき消そうとするのが最大の理由でした。外部の騒音の中で一番気になるのが車のエンジンを起動する音とアイドリングの音だったからです。アイドリングを延々している車の音を聞くたびに早く消え去れ!!ばかやろう!!といら立ってたので両栓イヤホンが求められました。最初はウォークマンに付属していたのを使用してたのですが、それが2年ほどでダメになって、その代替品が必要になりました。けどウォークマン並みの音質が得られるのは最低でも1000円以上するものばかりで、これを買い続けるのは財政的にも心理的にもきついなと思って、100円イヤホンを探し求めることになりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
丸七株式会社の密閉型イヤホンZY-50Bはカナルタイプのイヤホンで耳にフィットしやすいこと、プラグの根本がL字なのが大きな特徴です。商品は黒と白の2種類が存在します。
具体的な使用例としてはラジオを聴くために使用するのですが、パソコンで作業をするときなどにも重宝しています。パソコンでの作業中は何かの音楽とか動画の音声を流しっぱなしにして作業をしています。
イヤホンを使用しての結論からすると、家の中にいる場合は家の外の車の騒音を遮断できるし、家の中の他の部屋から漏れてくる音も遮断できて満足しています。ただしずっとイヤホンしていると外部の音に気が付かないためのアクシデントもあり得るので、1人でいるときや何か用件がすぐに来そうな場合は外してます。家の外にいる場合もおおむね満足はしてますが、車の距離が10メートル以内など近い場合はすべての騒音を遮断することはできません。耳のフィット感からすると同じ丸七のXYY-16などよりも装着しやすいと感じてます。音質的には数多くある100円イヤホンの中では上位なのではないかと思っています。なおこれまでにこのイヤホンは何度か使用してますが、寿命からすると約6か月程度で、短いのだと4か月、長いのだと8か月持続してます。このころになると片方が断線して聞こえなくなってしまいます。