キャンドゥで包丁収納がついたまな板立てを購入レビュー

包丁収納がついたまな板立て

【購入理由】
90歳のお爺ちゃんがまな板と包丁の片付けに困っていたので購入しました♪
【商品説明】
私が購入したのは、【包丁収納がついたまな板立て】です。白いステンレスで作られており、見た目もシンプルで爽やかです。


【具体例や使用例】
90歳のお爺ちゃんは、料理をする際にいつもキッチンがごちゃごちゃになってしまい、なぜだろうとキッチンを見ると、まな板と包丁の収納場所が無いことに気が付きました。一応収納場所はあるのですが、腰が悪いためキッチンの吊り棚やシンク下に手が届かなくなっていました。
なので、料理が終わったあと、まな板と包丁がいつもキッチンの台の上に放置されていました。
衛生的にも、見た目的にもあまり良くないと思った私は、近場にあるキャンドゥで【包丁収納がついたまな板立て】を購入しました。

お爺ちゃんの使っているまな板は木のまな板で、プラスチックのよくあるまな板よりも分厚く、このまな板立てにちゃんと収納されるかなあと不安でした。
ですが、実際に購入してきてからまな板を収納してみると、結構厚みがあるにもかかわらずしっかりと収納ができました。

最悪、縦収納ではなく横収納でも良いかなーと思ったのですが、縦でスッキリしまえることができました♪

使わないかなーと思っていた包丁収納の部分ですが、きちんと包丁も収納できました。包丁収納はあまり期待していなかったのですが、3〜4本は収納できそうで、思ったよりも便利なまな板立てで、買って満足しています。

かつ、まな板立て自体も幅が小さく、キッチンの卓上に置かれていても邪魔にならないサイズ感でした。
お爺ちゃんのキッチンをたまに見に行くと、最初は「そんなもんいらん」と言っていましたが、しっかりキレイに活用してくれていて、とても嬉しかったです♪

実際に使っているお爺ちゃんに話を聞くと、便利で使いやすいと大満足でした。100円均一で買った商品の中でもいい買い物だったと思います。

【おすすめのまとめや結論】
狭いキッチンで、まな板置き場と包丁置き場に困っている人はぜひ購入して頂きたい商品です。
普段使わない時も、まな板立てにきちんと収納することで、料理までおいしく感じます♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする