ダイソー メラミンスポンジ
ユーチューバーがYouTubeで紹介していたのを見て気になり購入しました。
それまでダイソーで見かけてはいたものの使い方がよく分からず購入していませんでしたが試しに購入してみたところとても良かったのでおすすめしたいと思います。
メラミンスポンジは水に濡らして軽く拭くだけで水垢や油汚れがきれいにおちます。
ダイソーのメラミンスポンジは正方形に切ってあってとても使いやすいです。
16個入りと30個入りがありますが個人的には16個入りの少し大きなほうが丈夫で使いやすいです。
セリアの商品も試してみましたがダイソーのほうがおすすめです。
私は少しでも量が多い方が好きなので30個入りを購入しています。
私がよく使う場所は、キッチンの水回りや洗面所やお風呂場です。
他にもいろいろなところで使えて本当に便利です。
油汚れがひどい電子レンジなどは重曹水+メラミンスポンジで掃除しています。
キッチンの水回りのは毎日洗い物が終わったあとにメラミンスポンジでさっと掃除します。
洗面所やお風呂場は気になったときに掃除をします。
私には赤ちゃんがいてミルクを作るとき電気ポットを使用するのですが、その電気ポットの掃除にもメラミンスポンジがおすすめです。
電気ポットのお湯は赤ちゃんが口にするものなので、定期的に掃除をしてきれいに保ちたい、でも洗剤は使いたくない、そんな私にぴったりの商品でした。
また最近は三角コーナーの掃除や鏡の掃除などにも使用するときがあります。
三角コーナーは昔は食器用のスポンジを新しいものに変えるタイミングで食器用のスポンジで掃除を行っていました。
しかし、三角コーナーは結構な頻度で汚れているのでそれでは間に合わないと思い、メラミンスポンジに変更しました。
隅々まで掃除もでき、また使ったら惜しみ無く捨てることが出来るのでメラミンスポンジにしてよかったとおもいました。
鏡の掃除は歯磨き中などによく行います。
気になったときに手軽にできるのでメラミンスポンジがおすすめだとおもいます。
100均のメラミンスポンジは以上点からおすすめです。