セリアはお弁当の仕切りやおかず入れが個数が多くてお得

[購入理由]

お弁当のおかずを入れる際の仕切り(カップ型のもの)を節約をするために二種類購入しました。

[商品説明]

プラスチック製で少し柔らかくいろいろな形、大きさ、緑と赤、白のカップで6個程入って108円です。

[具体例や使用例]

購入理由にもあるとおりですが、まずお弁当のおかずを仕切るカップの無駄、節約をするために購入しました。

お弁当の仕切るカップは必ず使用後は必ずゴミとして捨てるしかありませんでした。

ですが、セリアに行った際にこちらを見つけましたので、仕切りとして使用し、洗えば何度も使用できますので仕切りカップの使用数が少なくなり節約ができました。


[おすすめのまとめや結論]

こちらですが、何度も言ってきましたが仕切りカップの節約ができますので、無駄に買う必要は減るかと思います。

購入しましたプラスチックカップは少し柔らかいですが、気にならない程度です。

洗って何度も使用することができます。

・メリットとしましては、プラスチック製なので何度も洗って再使用ができることです。

2種類購入しましたが、片方は小さいものが多く入っており、冷凍ブロッコリーや小さな揚げ物を入れれば良いかと思います。

とくに冷凍ブロッコリーを自然解凍のまま入れておくとミスが下に溜まってしまうのですが、この商品は高さがありますので水が外に出てしまうのを、防ぎやすいと思います。

広い形のものですが、大きめだったり縦長だったりするものを入れれば良いのですが、他にも作り置きしておいたパスタや焼きそば、ナポリタンなど入れることも良いかと思います。

赤や緑のカップであれば色が残る心配は少ないかと思いますし、お弁当に明るみが出ます。

・デメリットとしましては、まずカップの形がお弁当に合うかどうかです。

高さや広さがお弁当に対して、合わないと不格好になったりします。

また、白を使うと色残りが出る可能性がありますので、気をつけたほうがいいです。

形によってはかなり小さいものがありますので、洗うことに苦労したり、洗ったあとに置き場に困ったりするものもあります。

赤緑のものは保存箱としてタッパーがありますが、白はないです。

まとめますと、仕切りカップは節約できますが洗うことに面倒になったり、お弁当のサイズに合うかどうかは試してみてからとなります。

細かいことをいいますと、洗う際に洗剤や水の仕様は多くなるかもしれません。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする