【購入理由】
100均のおすすめ商品や収納グッズをよくネットで検索するのですが、主婦の方のブログや記事、LIMIA、インスタグラムなどで最近話題になっていて、便利そうで気になっていました。
実際に商品を手に取って、サイズ感、使用感、デザインも非常に満足だったので購入しました!
【商品説明】
商品は手のひらで掴めるくらいの小ぶりサイズで、クリップや輪ゴム、ハンドメイドパーツ、小さい掃除グッズなど、細かいものを収納しておける小物入れです。
ワンプッシュで蓋が開けられるので、料理中や作業中にも片手で開け閉めできてとても便利です。
白いシンプルなデザインなのでインテリアの邪魔もしないし、キッチンに置いておいてもすっきりして見えます。
【具体的な使用例】
私は主にクリップや輪ゴム、切手を入れて使用しています。
キッチンには輪ゴム入れとして置いているのですが、料理中でも片手で開けられるのでスムーズに輪ゴムを取り出すことができます。
クリップは仕事スペースに置いていて、以前までは両手で開けなければいけないケースに入れていたので、出し入れがめんどくさかったのですが、こちらのワンプッシュケースに変えてからはすぐに出し入れできるようになったので、これまでのプチストレスがなくなりました。
切手は書類送付時によく使うのでたくさんストックしているのですが、収納方法がわからずずっとファイルに入れいました。こちらのワンプッシュケースにしてからは、ファイルから切手が漏れてしまったり、取り出しにくいといった手間がなくなったので作業効率が上がりました。
【おすすめのまとめや結論】
こちらのワンプッシュケースはとにかく小物入れとして使い勝手も良く大変便利なので、マストアイテムだと思います!
この使いやすさとスマートさで108円なので、買って損はしないと思います。むしろお得です。
最近では収納グッズを白で揃えるのが流行っているので白好きの方必見です!
小物の収納に困っている方や片付けがちょっと苦手だなという方に是非試していただきたい商品です。