ダイソーのエッグタイマーでかた茹で半熟半生のゆで卵を簡単に

うちの主人はゆで卵が大好きです。

そんな主人のために、美味しい半熟ゆで卵を作ってあげようとしたのですが、いつも茹で過ぎてしまいます。

その都度、残念そうな主人の顔を見るたびに、次こそは…と思うのですが、なかなか思うようにはいかず、何個も失敗してしまいました。

何かいい方法はないかと考えたのですが思い浮かばず、とりあえず普通のタイマーを買って試そうと思い、ダイソーに行きました。

そのとき、ゆで卵のためだけに出来た画期的な商品に出会いました。

その名もエッグタイマーです。

もう二度と失敗したくない私は即購入しました。

このエッグタイマーは、かた茹で、半熟、半生のゆで卵を簡単に作ることが出来ます。

使い方はとても簡単で、ゆで卵と一緒に水に入れ、茹でるだけです。

あとは、下からだんだん色が変わってくるので、自分のお好みの硬さsoft・medium・hardのところで、火を止めるだけで簡単に理想のゆで卵が出来ます。

実際に使って見た感想なのですが、とにかく簡単で、変化が目に見えるので、これなら失敗することはないと思います。

うちではサラダには半熟ゆで卵、牛丼に半ナマゆで卵、お弁当にはかた茹で卵を入れますが、これを買ってからはほとんど失敗せず作れています。

主人も嬉しそうに「ちょうどいいね」って言ってくれるので、私のやる気も上がります!

だんだんと色が変わってくるのが楽しくて、つい見とれて茹で過ぎてしまうこともありましたが…。

またこれがあれば、お子様にも簡単に楽しくゆで卵が出来ます。

デザインもニワトリのイラストなので、キッチンに置いておいても、とても可愛くて、見るだけで癒されます。

自由自在にお好みの硬さのゆで卵を作ることが出来る「エッグタイマー」とてもおすすめです。

これがあれば、一度に色々な硬さのゆで卵を作ることが出来るので、家族の好みが違っても安心です。

見た目も可愛いので、お料理も楽しくなること間違いなしです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする