仕切りつき!小さめファイルボックスはセリアがおすすめ

【私が購入したワケ】

語学教室の仕事で使う備品や月謝などを整理したかった!

【商品説明】

・封筒(長形4号の一般的サイズ)がピッタリ入る程度のポケットが8個ついたケース
・各ポケットにはそれぞれ見出しがつけられる
・カラーバリエーションも数色あり
・ボタン1つでカンタンに開け閉めができる
・全体的に半透明なので閉じていても何を入れているかがわかる
・パッと開ければすべてのポケットが見えるので取り出しやすい!

【どう使ったのか・・・?】

〈教室生の月謝袋管理に〉

仕切りがついているので各クラスごとに分けて入れています。

管理しやすいので重宝しています。

〈カード類の整理に〉

教室では単語カードやイラスト、写真等、はがきよりも小さなカードをたくさん使うのですが、それらをクラスや種類別に保管しています。

仕切りがついているのがとても良いのはもちろん、このケースはカラーバリエーションが豊富なのもよかったです。

私は5色買い、使い分けています♪

クラスごとにテーマカラーを決めていたのでブルー・イエロー・オレンジ・レッド・グリーンと5色に分けて管理できるのでとても便利です。

しかも、各ポケットには見出しをつけることもできるので「○○クラス」「写真」などのラベルをつけています!

で、その見出しに使っているちっちゃな紙(ラベル)も付属しているのでわざわざ自分で用意しなくてもOK!

ずいぶん親切だなあ、と感動しましたよ!笑

【おすすめポイント・まとめ】

サイズ・カラーバリエーション・仕切りがあるので、年齢性別関係なくあらゆるシーンで使えそうです!お子さんだったら、トレーディングカードやシールなどのおもちゃの整理(細々したもの、たくさんありますよね)

学生さんだったら例えばふせんやメモパッドなどついつい机の上や引き出しで行き場を失いがちな(笑)小物の整理にも良さそうです。

封筒やカード類の整理、管理に適しているのでシンプルなデザインですしオフィスでもご家庭でも使えるのがうれしいですね。

細々したものの整理にお悩みの方、そんなに重たいもの大きいは入りませんがカードや長形の封筒サイズのものの整理でしたら、これはおすすめです!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする