キャンドゥのスーパーシリカゲル乾燥剤 かんカラカンが100円で3袋

【購入理由】
乾燥剤って、何に使うの。。?と思われた方いると思います。

むしろわたしがそうでした。

しかし、この乾燥剤、料理好きな方、節約好きな方には特にオススメのグッズだと思います!

購入のきっかけは、節約のため。もともと同棲相手がプロテインを手軽に摂取できるお菓子をよく購入していたので、「いっそ自分で作ったら安上がりじゃん!愛も伝わるし!」と思い作ってみました。

一回食べる分だけ作ると勿体無いので、量産してジップロックに入れたところ、ほどなくして内側から水滴が。。

まずい、これでは日持ちしない、と焦りネットで調べたところ、乾燥剤を入れると良いと書いてあったので、早速乾燥剤を最寄りのショッピングセンターに探しに行きました。

が、そもそもこのマイナーな乾燥剤、広い売り場で全然見つからない。。

この日運悪く休日、家族連れ客でにぎわい店員さんが捕まらない。。

仮に店員さんを捕まえて乾燥剤が見つかったとしても、それだけのためにこの長蛇の列に並ぶのか、と思うとゲンナリし早々に諦めました。

帰り道にダメ元で、キャンドゥに行ったところキッチン用具コーナーの一番下のところにこのスーパーシリカゲル乾燥剤 かんからカンを発見!

【商品説明】

かんカラカン スーパーシリカゲル乾燥剤
食品に利用可能!
取り替え時はピンク色に変わってお知らせしてくれる!
レンジでチンして再利用可能!
100円で3袋入ってます。
再利用できて3袋はお得ですね。

【使用例】

お茶の茶葉が入った缶や海苔、ひじき、パン粉などの乾物類に使えます。

わたしの場合は、上記の手作りお菓子に使いました。

あとは、価格が安い乾物類はチャックが付いてないことが多いので、湿気が入ってしまわないか心配ですよね。

それでいつもチャック付きの高めの乾物選んでしまうのですが、この乾燥剤をうまくつかって、100均のクリップで留めて中に乾燥剤を入れて保存すれば、チャック付きのと効果は変わらないのでは!と予想しています。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする