【購入理由】
冬場の食器洗いで手が荒れないように、
なおかつ長袖の服をまくりあげなくてもいいような長さのゴム手袋だったので購入しました。
【商品説明】
キャンドゥで見つけたロングゴム手袋をご紹介します。
お肌が弱い方は特に、洗剤で手が荒れてしまうのは嫌ですよね。
私は肌は強い方だと思いますが、冷え症で冬場はいつも手先が冷えているので、食器洗いの際にはついついあたたかいお湯で洗ってしまいます。
お湯で洗うことで指先はあたたかくなるのですが、同時に手肌の皮脂まで洗い流してしまうので、手荒れ・乾燥の原因になります。
そこでまず通常の長さのゴム手袋を使用したのですが、長袖の場合めくり上げないと袖がびっちゃびちゃになってしまいます。
でも寒いので袖はまくりたくないなぁ…
ネットに長めの手袋が売っていないかなと検索しましたが、700円、1000円と結構いいお値段でした。
ゴム手袋ごときに(といっては失礼ですが)そこまでお金をかけたくない!
と思っていた時に見つけたのがこのロングなゴム手袋です。
このロング手袋はひじの手前まですっぽりカバーしてくれるので長袖をまくる必要がありません!
厚手のニットの場合、袖をまくると腕の血流を圧迫されてしまう事もあるので、腕まくりをしなくてもいいというプチストレスをなくしてくれるんです!
そしてデザインですが、モノトーンで柄もうるさくないので、キッチンにあってもインテリアを邪魔しません。
私は無印良品が好きな傾向があるのであまり派手な色を好みませんが、このゴム手袋なら見た目がシンプルなのでいいですね。
【具体例や使用例】
キッチンでの食器洗いやお風呂のお掃除の時に大活躍!
腕をまくらずに洗い物ができるので快適ですよ♪
【おすすめのまとめや結論】
洗剤で手が荒れたり、お湯を使うことでパックリ割れを引き起こしたり、特に冬のハンドケアは大変ですがロングゴム手袋で手荒れを防いで快適なお掃除タイムをすごしてみませんか?