100均の充電出来る電池は充電式ニッケル水素電池と充電器がおすすめ

ダイソーの100均充電池は使える?性能や効力はどれくらいなのか

まさか100均に充電式の電池が売っているなんて。

普通のアルカリ電池やマンガン電池も売っていますが充電出来る電池も同じように売っていました。

それなら充電出来て何回も使える方がお得です。

充電器まで売っているのでまとめて買えばかなりの節約にもなります。

なんせ捨てるか無くすまで使えるんですから。

子供のおもちゃなんかには持ってこいです。

電源切らずに動かしっぱなしですぐ電池消耗したりしますからね(笑)

これさえあればママさんも怒るタネがひとつ減りますよ。

購入したきっかけ

僕の家には、頻繁に3~4人友達が遊びに来ます。

そしてWiiUで遊びます。

ひとりで遊ぶ時はゲームパッドだけで充電しながら出来るのですが、二人以上でやると大体wiiリモコンが必要になります。

Wiiリモコンは単三電池二本で動きます。

そう、電池の消費量が半端ないのです。

そこでこちらの充電式電池を購入させていただきました。

商品説明

皆さんも一度は電池不足に陥ったことがあるはずです。

僕がそうでした。

しかし電池は大体高いから買いに行くのも抵抗がある…

そんな時でもこの充電式電池さえあれば大丈夫です!

普通の電池は通常一度きりの使用ですが、この電池は充電することで半永久に使うことができます!

充電時間は単三で約11.5時間 単四で約6.5時間と決して短いとは言えませんが、日ごろから充電していたので全く気になりませんでした!

なによりもたった108円で半永久的に使用できるのは僕のような電池をよく使う人にとって本当に経済的に助かります!

充電器と電池は別売ですが充電器も108円なのでさほど気にならなかったです。

使用例

使用例は文頭にも書いたゲームのリモコンやその他電池を使うものすべてです。

特におすすめなのがゲームのリモコン。

ミニ四駆やラジコン等で本気のパワーが必要な場合はアルカリ電池がいいでしょうが、電池のパワーをそれほど必要としない電化製品には充電電池はおすすめです。

アルカリ電池を使った場合の駆動時間は約二十五時間で、ニッケル水素電池より全然長いですが、そもそも二十五時間連続でリモコンを使う事なんてそうそうないです。

五時間ぐらいで十分なはずです。

なので使い終わったらすぐ充電を繰り返していたらプレイ中にきれることなんてまずありません。

一方アルカリ電池をずっと使う場合、途中で切れる可能性が出てきます。

だからゲームのリモコンにはこの電池を使っています!

まとめ

この電池を使い始めて…

・電池を買いに行く必要がなくなった

・電池不足がほとんどなくなった

だから気軽に友達を家に呼び込んで遊ぶ事ができるようになりました!

今ではこの電池を8本持ってます!

本当に素晴らしい商品なので電池をよく使う方は購入を検討してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする