キャンドゥの緑黄色野菜ふりかけは7種類の野菜が入ってて不足栄養をお手軽にとれる

100均のふりかけはキャンドゥの緑黄色野菜ふりかけがおすすめ

【購入理由】

トマト、ニンジン、大根葉、ブロッコリー、ほうれん草、かぼちゃ、グリーンピースの緑黄色野菜ふりかけというふりかけのフレーズに惹かれた為。

【商品説明】

キャンドゥで見つけて購入した100円の「緑黄色野菜ふりかけ」がGOOD!なご飯の“おとも”に最高なんです。

田中食品(株)製造のこの商品、パッケージは愛らしいキティちゃん。

ご飯1膳にピッタリなミニパックに包装されて、1袋に8パック入って、もちろん100円 なんです。(ミニパック 2㌘ が8パック入ってます。)各パッケージは楽しくなる程、カラフルです。

さらに、中味のふりかけもカラフルなんです。

とても楽しくなるふりかけです。

キャラクターのキティちゃんは子供さんも気に入ること間違いなしです。

ちなみに中味のふりかけは、材料である。

トマトの赤、人参の柿色、大根葉・ブロッコリー・ほうれん草・かぼちゃ・グリーンピースの緑で構成されているんです。

明るいカラフルなふりかけなんです。

1パック2㌘当りのエネルギーは、7.9kcal と低カロリー、食物繊維も入ってて、食塩は0.22㌘と控え目、さらにさらに、1パック(1食分)に、

・鉄分 0.60㎎ ・ビタミンB1 0.07㎎

・ビタミンB2 0.13㎎・カルシウム 9.8㎎

が配合されているんです。

ご飯に熱中してしまいますよ。
是非食べてみて下さい。

【使用例】

あったかいご飯でも、お弁当のおにぎりにも、またふつうのお弁当にもOKなんです。

しかも、1膳用の使い切りパックになっているんです、

【おすすめ理由など】

この品質でキティちゃんをイメージキャラクターとしている事もおすすめ理由です。

それで100円なんです。

お味は大人の私が食べて感動します。

1膳ごとの使い切りパックになっているのも、おすすめ理由のひとつです。

中味のミニパックには、各野菜のうんちくも記載されていて、会話のネタにちょうど良いです。

本当にこれが100円?と思う商品だと思います。

パクパクご飯を食べるお子様がきっと見られると思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする