ダイソーのはぎれクロスのサイズは約48×58㎝もあっておすすめ

ダイソーのカットクロスのはぎれは種類も豊富でサイズも大きくお得

100円ショップは色々なものがそろっていて利用価値があると思っています。

最近特に良かったと思ったのは手芸コーナーにある布ですが、他の生地専門店でもなかなか扱っていないジャガード織の布が58センチ×48センチのものが100円でした。

普通に買うと数百円はするものですが、種類もいくつかあって思わず三種類買いました。

ジャガード織は丈夫でバッグにするとしっかりしていて型崩れしにくいのが特徴です。

早速自宅は帰って、裏をつけてバッグに仕立てました。

ショルダーバックならば一枚あれば足ります。

大きめのバックにするには同じ柄を二枚使えばできます。

100円ショップには同じ柄のものもいくつかあったので、二枚三枚と買い足していくつもバッグを作り、使っています。

今のところ型崩れもなく色落ちや角がすれるということもなく毎日の使用にも十分に耐えられます。

こんな便利なバックが一つ100円か200円で作れるとはとても得した気分です。

いくら安くても色落ちしたりすぐにいたんでしまっては何にもなりませんが、この度買い求めたものは非常に上質で100円とは思えないのでまさにお買い得でした。

その後も100円ショップの手芸コーナーは時々行きますが、同じ種類のものがあるときとないときがあるので、見つけたときには買っておくことにしています。

いつでも手に入るわけではないというのが100円ショップの唯一の弱点ですが、そこは日ごろからチェックしておいて、あった時には少し余計に買っておくことで補うことが得策かと思われます。

100円ショップと言えども、なんでも買いまくって後で捨てるようなことになっては何の得にもなりません。

必要なものでできるだけ上質なものを安く手に入れることが一番重要なことだと思います。

そのためには、日ごろからよく見て回り、良いものか必要なものかを見極め、良いとわかったら見つけた時に必要なだけ買いそろえるのが良い方法だと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする