自転車のドリンクホルダーは100均ダイソーで十分!取りつけも簡単
ドリンクホルダーですが大変便利です。
カバンやかごに入れれないときや、すぐに飲みたいときなど重宝される一品です。
デメリットは、段差などの反動で蓋が付いていないものは中身が少し飛び出たりするときがあります。
仕事に行くとき帰るとき、遊びに行くとき帰るとき、買い物などに行くとき帰るときに大変使い勝手が良いです。
取り付けは女性の方でもドライバー一本あれば簡単に取り付けることができ一度取り付けるとずれることもなく大変長い間使うことができます。
劣化するまでには長い月日がかかりますので、頻繁に取り替える必要もなく手間もかかりません。
人にもよるとおもいますが、ドリンクホルダーとして売られていますがドリンクだけではなく様々なものを入れることもできます。
私は二回目の取り付け使用となりますが、いつもかかさずドリンクホルダーに何かを入れています。
携帯なども入れて音楽を聴いたりもします。
ドリンクホルダーはボーダーの柄のように隙間があいていますので、カラビナ型のキーチェーンなども引っ掻けたりもします。
また、買い物に行ったときかごに入らないときはドリンクホルダーに買い物をした袋を引っ掻けたりもします。
ダイソーさんや他の百円ショップには大変お世話になっていますが、私のなかでこのドリンクホルダーはかなり上位に入っています。
是非、皆さんに使っていただきたいと思います。
言うのを忘れていましたが、マナーは悪いかも知れませんが丸型の灰皿も入れることができますのでタバコを吸う方にも重宝されることと思われます。
マナーを気にする方は、灰皿を入れて置くことで倫理上タバコが吸える環境に灰皿が無くてもどこでも吸うことができます。
私が知る限りでは、カラーは白と赤がありました。
他社のものはよくしりませんが、ダイソーさんのところには鉄製のシルバーのものもありましたが、私はプラスチック製のこの商品の方が良いと思い購入させてもらいましたが、思った通りのもので本当に良かったとおもっています。