キャンドゥのおやつケースワイドでおやつの粉々を防ぐのがおすすめ

100均ベビー用品はおやつケースで子供のぐずりを解消がおすすめ

【購入理由】

子供のおやつにベビーせんべいやおせんべいを持ち歩くと、よく粉々に割れてしまって食べさせられなくなってしまっていたので購入。

【商品説明】

丸型のベビーせんべい2袋がちょうど入るサイズのプラスチックのケースです。

購入したのはワイドという丸型に合わせた形ですが、細長い形のベビーせんべいに合わせたケースもあります。色はブルーを買いましたが、ピンクもあります。

本体と蓋が蝶番でつながれており、パックマンみたいにぱかっと開きます。

蓋がパチンと閉まるような仕組みは特にないですが、蝶番が少しかためなのでカバンの中で開いてしまうようなことはあまりなさそうな感じです。

【具体例や使用例】

小さな子供を連れたお出かけのときは、着替えや飲み物やおむつなどでどうしても持ち物が多くなりがち。

そんな、色んな物を入れたバッグにおやつとしておせんべいを入れていると、1日出かけたあと食べなかったおせんべいは高確率で粉々に。。。

最近は仕方なく、割れないようなおやつを持ち歩いていましたが、あまり甘すぎるお菓子はできればそんなに食べさせたくないし、ガムやキャンディなど小さい子供には食べさせられないお菓子も多いため、微妙に不便を感じていました。

そんなとき、キャンドゥでこのおやつケースを発見!

おせんべい大好きなうちの子のためのような商品だわー、と即買いでした。

2袋がちょうど入るサイズで、大きすぎず小さすぎず、ほどよい感じです。ベビーせんべい用ということですが、もちろん普通の丸い小包装のおせんべいやビスケットも入れられます。

コロンとした形状もかわいらしく、持ち歩くのにも抵抗ありません。

シンプルに無地、ツートンカラーなデザインも気に入っています。

【おすすめのまとめや結論】

日常で、どうしても必要というほどではないけど、ほんのちょっと不便……というポイントを解消する、100均らしい商品です!

小さなお子さんがいる方にはおすすめです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする