セリアのクラフト付箋は75mm×25mmのサイズがメモふせんに使いやすい
トラベラーズノートのようなクラフト紙のノートを使う際、誤字を消すのに非常に苦労します。
専用の修正テープもあるのですが、その為だけに購入するのにもためらいがあったので、今まではノートの最終ページを少し切って貼り付けて対応していました。
新たにノートを買い足そうとセリアでノートを探していたところ、クラフト紙の「付箋」や「ネームシール」が発売されており、これは!と早速購入。ノートの色とは多少違いますが、十分に私の思う機能は果たしてくれています。
店頭では購入した75×25㎜以外にも75×75㎜が陳列されていました。
規格的には一般的なサイズと同じですので、使い勝手はいいのではないでしょうか。
ゲルインク・ボールペン・油性ペンで試し書きをしてみたところ、滑りなども問題はないと思います。
ゲルインクに関しては、書いた直後の擦れがありますので多少注意は必要ですが、許容範囲ととらえて間違いはないでしょう。
付箋ノートで使用してみた感想です。
他の付箋はパステル調や蛍光色のようにかなりはっきりとした発色のものが多いのですが、その中にクラフト紙が入ると少し「抜け」のような雰囲気が出ます。
メインの書き込みに使用するのではなく、欄外や吹き出しでちょっとメモを残したい時、息抜きのような一言を残したい時に使用するのが私としてはオススメです。
キャラ物やファンシーな付箋も可愛いのですが、クラフト付箋の持つ雰囲気も中々いいと思います。
大き目のシステム手帳を利用しているのですが、カラフルな付箋よりもまとまりが出て圧迫感がありません。
手帳用にも買い足す必要があるかもしれないですね。
修正テープの代わりであればタックシールでもよかったのですが、汎用性のないものは使わない間に行方不明になってしまう可能性が高いので、今回は付箋を選びました。
結果これが大正解。
マーカーとしては地味なのですが、お洒落気分を少しだけ加えるアイテムとしては、お手軽で使いやすくてお気に入りです。