ダイソーの毛玉取りブラシを猫用として代用するのが安くておすすめ

100均の毛玉取りブラシで猫のブラッシングをする使い方が以外に便利だった

【購入理由】

猫のブラッシング用ブラシを安く購入したく、なにか代用品がないかとダイソーを探していました。

そこでたまたま見つけたのが実家にいたときに使っていた毛玉取りブラシで、ちょうど良くブラッシング出来そうだなと思ったので購入しました。

もしブラッシングに向いていなくても毛玉取りとして使えるので良いと思ったからです。

【商品説明】

見た目はいたって普通の毛玉取りブラシです。

Uの字型に毛が付いており軽く擦るだけでも取れる優れものです。

ブラシの毛は柔らかいものではなく、少し固めの毛になっています。

大きさは大きすぎませんが、ある程度広い面をブラッシングできます。

【具体例や使用例】

今回は毛玉取りブラシとしてではなく、猫用のブラッシング道具としてご紹介させていただいています。

我が家の猫はブラッシングされることが苦手で暴れるかと思ったのですが、割とこの毛玉取りブラシのブラシは気持ちが良いようで大人しくブラッシングさせてくれます。

軽く撫でるようにブラッシングするだけでもゴッソリと毛が取れました。

毛玉取りとして使用する際も軽く擦るようにブラシをかけてあげるだけで良いです。

取れた毛も衣類の毛玉もブラシ部分を指で擦るようにしてあげると簡単に取れます。

【おすすめのまとめや結論】

100均の毛玉取りブラシですが、使い勝手がよくとても便利です。

我が家では猫用のブラシになっていますが、過去に自分が毛玉取りとして使用してた時も機械のものよりも綺麗に毛玉がとれてとてもよい商品でした。

猫用のちゃんとしたブラッシングを高価な値段で買うよりも100均で安く収めた方が家計にも優しいですし、100均だからといっても毛玉取りブラシはすぐに壊れるようなものでもないので、長期にわたって愛用できそうです。

暴れん坊の我が家の猫が大人しくブラッシングを受けていたので相当気持ちよかったのではないかなと思います。

ぜひ猫を飼っている方には1度試してもらいたいです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする