100均のソフトスマホ防水ケースで水の侵入は防げるのか
【購入理由】
海外旅行で海でスマホを使いたい
【商品説明】
スマホの防水袋
【具体的使用例】
スマホを防水袋にいれて操作できる。
海やプールで写真がとれる。
首からさげられる。
スマホを入れて海とプールにもっていく、お風呂場に持っていく、濡れたくないもの入れる、
電気機器を入れる。
【おすすめのまとめや結論】
同じ100円でも他の商品だと、ただのジップロックでビニールも弱いものがほとんど…
スマホをいじっていたら袋が破けて浸水してしまうこともありました。
だけど、これはビニールもしっかりしていて、出し入れするところはジップロックに加えてボタンで防水性ばつぐん!!
浸水する心配がありません。
首から下げられるので海で落とす心配もありません!!
実際に海外旅行で使いましたが、スマホを持って行く時この袋に入れておけば浸水する心配もなく、いい写真がたくさん撮れました!
プールや海での旅行がとても楽しくなります!!
スマホ以外にもプールや海にちょこっと持ち運びたいリップなども一緒に入れてます。
プールや海だけでなく、普段の生活でも活躍の場が広く、夏のフェスの時など濡れてしまいそうな場面で大活躍。
そしてお風呂でも使えます!
半身浴をしながらスマホでテレビを見るなんてこともできちゃいます!
お風呂に気兼ねなくスマホを持っていけることで、いつの間にか1時間半身浴をしていたなんてこともあり、ダイエットにもなります!笑
あとは、雨の日にスマホ以外にも音楽プレイヤーなど電気機器を持ち運ぶ時にも、しっかり防水ができるので、バックの中でいつの間にか濡れていた…なんて事はなくなりました!
とにかく考え方次第でいろんな場面で使えてでも重宝しています。
100円ショップで買ったことを友達に言うと、しっかりしているのに100円で買えるの?と驚かれます。
お友達にもしっかり勧めちゃってます。
梅雨時期そして夏場などにかけて、水のイベントなど多くなるのでこれからどんどん活躍させてあげようと思います。