メッセージカードはセリアのミニカードとミニ封筒がおすすめ

メッセージカードの手作りはミニカードとミニ封筒がおしゃれなセリアが便利

【購入理由】

退職の挨拶時に用意した御礼の品のラッピングを探していました。

【商品説明】

ミニ封筒10枚のセットと、ミニカード30枚から50枚のセットです。

それぞれ別売りでしたが同じデザインで色違いもありました。

ブルー系、ピンク系、ベージュ系がありました。

【具体例や使用例】

自作したアクセサリーを、お一人お一人に贈るために、カードを台紙にして使用しました。
マスキングテープを使ってアレンジをしましたが、カードが厚手でしっかりとしていたので、使いやすかったです。

それを封筒に入れて、プレゼントにしました。

【おすすめのまとめや結論】

100均のなかで個人的には一番お洒落で流行のデザインが豊富だなと思うのがセリアさんです。

店舗数も増えてきて地元でも、出かけた先でもあるので、忘れていた買い物もふと思い出して出来たりします。

商品も品揃えが豊富だと思いますが、どちらかというと日用品を買いに行くよりは、手作りで色々とされたい方におすすめです。

趣味の手作りの小物買いにも、専門のお店に行くのには気がひけたり、という事があると思います。

100均であれば、お試しにしてみるのにも良いですし、質が良い物も多いので、私が以前試した手芸用品もそれで間に合ったので助かりました。

それに今回書かせて頂いたペーパーアイテムも、品揃えが豊富である程度長く商品を置かれているので、継続してリピート使いも出来ましたし、仕上がりも手作り感がありつつも、品質の良い、言い方が悪いですが『100均とは思えない』仕上がりになりました。

それ以降も、何か贈りものをする際には、あえてラッピングは自分で出来るだけしようとは思います。

包装紙、リボン、テープ、ボックス、袋、どんなラッピングにしてどう送ろうかなとお店で商品を見ながら考えるのも、とても楽しいです。

季節商品の展開も豊富なので、イベント毎の飾り付けなども合わせて探したりします。

お店にいけば何か素敵な物に出会える、そう思って行くのが楽しいです。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする