100均のメガネずれ防止はダイソーのひっかけ型メガネストッパーがおすすめ
【購入理由】
新しいメガネを購入し、何度も微調整してもらっていたのですが、どうしてもズレが気になったためです。
あまりきつくしてもらうと頭痛がするし、緩くするとちょっと下を向くだけでズレるのでかなりストレスでした。
プラスチック製のフレームは体温で膨張して緩くなることもあるとのことで、頻繁に眼鏡屋に調整に行くのも手間なので何かいいアイディアはないかなと思っていたところ、店舗でこちらの商品を発見。
すぐに試してみることにしました。
【商品説明】
10mm未満のフレームに対応しています。
エラストマー樹脂になっているので、メガネのツルの部分にぐっとはめ込みます。
あとは自分でかけてみて、耳の合わせてちょうどいい位置にストッパーを動かします。
【具体例や使用例】
何mmか分からないのですが、私の太めのフレームでも入りました。
1番太い部分は入れるのに少し力が要りました。
頻繁に取ったり外したりは手間になるので、一度ストッパーを付けたら付けっ放しです。
またストッパーを付けた状態のメガネは、着け外しがスムーズにできません。
慣れるまで面倒かも。
装着した感じは、全く違和感がありませんでした。
樹脂なので耳に当たっている感じはほとんどありません。
メガネをかけた瞬間、びっくりするくらいフィットします。
横から見るとメガネに何か付いてるな、と思われるかもしれませんが、相当しっかり観察されない限り気付かれないと思います。
かなりよくフィットするので、鼻当ての跡が鼻に残ることがありますが、私は常時メガネを付けているので気になりませんでした。
【おすすめのまとめや結論】
ちょっとストッパーをつけるだけで、緩かったメガネの悩みが完璧に解決しました。
全くズレることがなくなりました。
下を向くだけではもちろん、走っても逆立ちしてもズレません。
素晴らしいフィット感です。
たった100円で、全くのストレスフリーを手に入れることができました。
メガネのズレで悩んでいる人、ズレを防止したい人にぜひおすすめしたい商品です。