ダイソーのお茶『黒豆茶』が国産でティーパック20袋も入って100円

ダイソーのお茶黒豆茶が安いのに美味しいと話題

100均でお茶を探していたところ、以前黒豆茶はイソフラボンが含まれてたり、女性に何かと良いと聞いていたので興味があり、そんな所でたまたま黒豆茶を発見しました。

100円だし安いし、中国産かなんかで国産ではないんだろうなぁと思いきや、な、な、なんと、北海道産黒大豆100%使用ではありませんか。

黒大豆は他の店では100円では買えないので、即刻カゴへ投入し購入しました。

早速お家へ帰って飲んでみると、あれ?薄いかな?と思いながら飲んでいました。

でも黒豆茶の味はしっかりと出ていたので気にせず飲みました。

美味しかったので、そういや袋をじっくり見てないなと思い袋の裏面もじっくり読んでみると、ナント薄い原因は私がよく説明を読んでいないのが原因でした。

普通の麦茶等は、大抵1パックを入れる物が多いので、てっきり1パックだと思い、急須に投入していたのが薄い原因でした。

じっくり袋の裏面を読んだ結果、2パックを急須に入れるようでした。

それを知らずにしばらく1パックで入れていましたが、熱湯を急須に入れてから普通の緑茶を急須に熱湯を入れてからの時間よりは少し長い時間置くと、1パックでもそれなりの濃い色が出ます。

薄くても黒豆茶の味がするので、薄くても問題ないと思われます。

(私の個人的な意見ですが…)

なので、まだ2パック入れては飲んでいません。

イソフラボンが含まれているだけあり、女性ホルモンが多少増えたのか、気のせいかもしれませんが、ほんの少し肌がしっとりした気がします。

劇的に変わる訳ではないので、効果があるかは個人差があるとは思いますが、女性特有のものが少し改善された気がします。

なので、継続してこれからも飲み続けようと思います。

今は熱湯を急須に入れて飲んでいますが、これから夏になるので冷たいので飲みたいですが、どうやら水出しでは飲めないみたいで、熱湯で入れたお茶を冷まして冷蔵庫へ入れる方法しかないみたいです。

味が普通に黒豆茶で美味しかったので、これはリピ決定です。

100均の商品は、コロコロと変わりやすいので、今度行った時は買いだめしようと思いました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする