ダイソーシリコンカップはお弁当に経済的でおすすめ
私がダイソーでシリコンカップを購入した理由は、主人の毎日のお弁当作りに利用したいからです。
以前は紙のカップを利用していたのですが、毎日何枚も使っているとすぐに無くなってしまうので経済的によくないし、ゴミが増えることで環境にもよくないなあとおもったからです。
ダイソーのシリコンカップは丸型もありますが、私は四角いほうのものを購入しました。
色はピンク、黄色、黄緑、白の四色です。
他はみんな透明なのに、何故かピンクだけ透けない素材でできています。
電子レンジはもちろん、オーブンでも使用できる優れものです!
私は毎日お弁当のおかずを入れるのに使っています。
多めに作ったときはこのシリコンカップに入れたまま冷凍もでき、そのままレンジでチンできるので便利です。
オーブンでも使えるということなので、カップケーキなどの焼菓子を作るときにも使えます!お弁当用に小さなグラタンを作るのにも便利です。
お菓子を作るときやグラタンを作るとき、紙やアルミのカップだと生地を注いだときにカップが広がってしまい、お思っていた形にならなかったり生地が漏れてしまったりすることってありますよね?
しかしシリコンカップは紙のカップと違って素材が厚くしっかりとしているので、カップが広がって中身が漏れたりすることなく使えるので重宝しています。
また、固い型とは違って変型するので、シャーベットなどを作ったときには型から外しやすくてとてもいいですよ!
欠点といえば油汚れが取れにくいことと、食べ物のニオイがつきやすいここかと思います。
油汚れは食器用洗剤を1、2滴垂らして揉むように洗うとすぐに取れます。
お湯を使って流せばより取れやすいです。
ニオイはなかなか取れにくいのですが、漂白剤でつけおきしたり、重曹を入れたお湯につけておくと取れますよ!
紙のカップと違って使いたいときに無くなってた!なんてことがなくなるので、一組買っておくと便利だと思います!
いろんな用途で使えるシリコンカップ、100円で数個入っていてとってもお得なのでお試し気分で使ってみることをおすすめします!