安いパソコンメガネはダイソー品でもブルーライトカットには十分
パソコンで目が疲れることが多かったのでパソコン用のメガネを探していました。
メガネ屋さんに行っても5,000円~10,000円以上はするものもあり100均(ダイソー)を訪ねてみるとそのメガネがあったので、ダメもとで108円ぐらい無駄でもいいという感じで購入することにしました。
おそらく海外製のはずですが見た目は安っぽいメガネには見えません。
普通のサングラスに近い感じだと思います。
確か50%以上のブルーライトをカットするものだったと記憶しています。
パソコンを使用する時にかけてみると長時間かけていてもほとんど目が疲れず、画面は若干薄茶色には見えるもののほとんど違和感がありません。
実は職場用に普通のメガネと見た目が変わらないパソコン用メガネを他の有名なメガネ店で4,000円ほどで購入したものもあるのですが、それはブルーライトのカット率が40%と聞いていたのですがやはり短時間ですぐに疲れてしまいました。
100均で購入したものは見た目はサングラスっぽいので職場には持って行けず、もっぱら自宅用で使用しています。
使い始めて半年以上にはなりますが、レンズが曇ることはありますがメガネ拭きで拭けば済みますし、フレームが変形したりとかレンズが外れかけたりした事とかの機能上での欠陥も今のところありません。
ですので現在も自宅でのパソコン用には重宝しています。
私の父親もパソコンをよく使用していて目がよく疲れると聞いていたので「100均でそれなりのパソコン用のメガネが売っているよ。」と伝えたところ早速購入したみたいで、「あれは買ってよかったわ。おかげで目が疲れにくくなったわ。」って言っていました。
今まで100均で売られているものと言えば、私は文房具以外はほとんど購入したことがなかったのですが、このパソコン用メガネに関しては本当にお得な買い物だったと実感しています。
この商品でもう一度100均の凄さを再認識したので、今度は他の製品も購入を検討してみようかなあって思っています。