ダイソーのシリコンマスクが売り切れ続出な程の人気で100均一番のおすすめ
【購入理由】
安かったのと、美容サイトなどで有名な商品なのを事前に知っていたので、店頭で見つけたときに購入しました。
それを踏まえた上で、自宅で使い勝手がいいと思ったからです。
【商品説明】
シリコンでできたシートマスクの上にするフェイスマスクです。
耳のところに引っ掛けるところがあり、使いながら下を向いたり他の作業を普通に進めることができます。
密着力も結構高いので普通に使用しているフェイスマスクの浸透力を高めることができます。
洗って何度でも使用できます。
【具体例や使用例】
お風呂上がりに市販のシートマスクをしてから、このシリコンマスクで密着させています。
シートマスクをしている10~15分間も、落ちてきたりすることを気にせず過ごせるので、その間に髪を乾かしてしまっています。
私は他にも、クリームマスクの時も同じように使っています。
どちらも密着させて時間を置くことで、浸透力が高まるのでパックし終わった後の仕上がりが良くなります。
【おすすめのまとめや結論】
結構一般的に有名になってきている商品ですが、改めて思うのはやはり100円で手に入ることだと思います。
私も最初はクチコミを見て買ったので、ためしにといった感じで使いましたが、100円なのにすっごく使い勝手が良いです。
また、自分の好みに合わせてどんなシートマスクも使えるのもポイントが高いと思います。
肌のコンディションに合わせて、中のフェイスマスクを選びつつ、これは洗って何回でも使えるので嬉しいです。
結構何度も使っていますが、ひどく汚れることも切れてしまうこともなく使えているので、一度買ってみて損は絶対ないです。
ぜひ一回買って使ってみると、そのコスパに驚くと思います。オススメです!
続いての使用方法
購入理由
フェイスマスクをする時落ちてきたりして嫌だったのでこのマスクで落ちるの防止や保湿アップができるかなっとおもって買いました。
顔がニキビ体質でよくニキビが出来ていました。
シリコン材なので肌にも悪くないし汗をかくことによって悪い菌などが落ちてニキビ肌改善にもなるかなっておもいました。
商品説明
私は基本的にお風呂上がりのフェイスマスクの落ち防止に使ってますが他にも入浴中にフェイスマスクをして発刊作用なども出来ました。
移動時のフェイスマスクのズレ落ちを防止する耳掛けフック付きでそのまま動いてもパックが動くことがないので安心です!
入浴時にそのまま使用することで、蒸しマスクとしても。
ゴム特有のイヤな臭いがしないシリコーン素材で、洗って繰り返し使える所が一番いいです。
具体例
フェイスマスクの潤いアップ,入浴中の蒸マスク!
フェイスマスクの美容液の蒸発防止などとできます!
フェイスマスク中のズレ防止,乾燥防止
おすすめ
凄くオススメです!
耳のところで小さいと感じる人は切って調節もできる。
そして入浴中の蒸マスクとして使うと早い段階で顔から汗が出てきます。
またこのマスクを使う前フェイスマスクをしていると、落ちてきたりしてフェイスマスク中は何も出来ない事があり嫌だなって思っていましたが、このマスクを利用するようになってから落ちることの不満も無くなり、携帯も髪を乾かすこともできるようになり買ってよかったなってすごく思います。
今まではフェイスマスクを付けていてもすぐ剥がれたり何も行動が出来ないため、すぐに剥がしたりしていましたが、このフェイスマスクを買ってからは15分付けていても耳も痛くならないし、パックに記載されている時間を守って保湿することが出来てきました。
汗をかくこともでき少しですがニキビ肌改善もしているかなって感じることもあります。
また伸びてしまっても100円と言う手の伸ばしやすい値段なので、伸びたらまた買うと言うことが出来るコスパの良さが1番いいですね!笑
続いてのおすすめレビュー
【購入理由】
雑誌やネットで紹介をされているのを見て気になっていたため。
市販されているフェイスマスクの効果をより高めたいと思ったため。
入浴時間を有効に使ってお肌のお手入れをしたいと思ったため。
【商品説明】
市販されているフェイスマスクの上から使用することでフェイスマスクの化粧水・美容液が空調等で蒸発するのを防ぐラップ効果があり、また入浴時に直接肌に使用することで蒸しマスクとして使用できる108円のコスパがとてもいいシリコーン製のマスク
【具体例や使用例】
フェイスマスクの上に装着する場合…市販されているフェイスマスクを着用します。
その後、本品をフェイスマスクの上から、目の位置に合わせてから口を合わせます。
耳掛けフックを両方に掛けます。
市販されているフェイスマスクの使用時間を守りそのままなじませます。
肌の上に直接装着する場合…お化粧を落とします。
本品を肌の上から、目の位置に合わせてから口を合わせます。
耳障りフックを両耳に掛けます。
10~15分置いてからマスクをはずします。
使用後は、洗って繰り返して使用可能です。
【オススメのまとめや結論】
フェイスマスクの上から使用することでフェイスマスクの化粧水・美容液が空調等により蒸発するのを防ぐラップ効果がありフェイスマスクをするだけより、美容効果を高めることができます。
また、移動時のフェイスマスクのズレ落ちを防止する耳掛けフックがついています。
立体形状のため、顔にピタッとフィットする3Dタイプとなっています。
肌の上に直接装着する場合は入浴時に使用することで、蒸しマスクとして使用することもできます。
フェイスマスクの上からと、直接と2通りの使用方法があること、洗って繰り返し使用できる点、また値段も税込108円と安く、コストパフォーマンスがとてもよく、全国にあるダイソーで手軽に購入できる点がオススメです。
何よりこれを使用するとお肌がプルプルになります。