ダイソーの癒しの塗り絵が大人も子供と一緒に楽しめるクオリティー

ダイソーのぬりえが100均とは思えないほど豪華

6歳の娘のために買いました。

以前から女子らしく塗り絵が好きでしたが、大人の塗り絵を本屋さんで見つけて以来本屋に行くたびに買って買ってと言われていました。

確かに女の子が好きそうなロマンチックな絵柄で素敵なのですが、好きと言ってる割に塗り始めるとだんだん疲れてきてしまいには一色をダーッと塗りまくるような娘なので、ちょっと買うにはもったいないかなと思ってました。

それこそ大人になってからいいんじゃないのと。

ところが、ダイソーで見つけてしまったのです。

『癒しの塗り絵 メルヘンの世界』。

もちろん108円です。

中を見ると、「シンデレラ」「赤ずきん」「人魚姫」「不思議の国のアリス」の4つの童話がモチーフになった塗り絵が合計31ページも!

これは買うしかないといそいそとかごに入れました。

家に帰り、娘にジャーンと見せると「キャー!」と言いましたからね、喜んで。

早速塗り始めましたが、やっぱり疲れ始めたあたりでダーッと一色塗りを始めましたが、まぁいいでしょう。

108円ですし。

自由にやってもらいましょう。

でも娘は素敵な絵柄に満足した様子でした。

娘に一緒にやってと言われて、娘がメインのシンデレラを塗り私が周りのお花や背景を塗るという分業をしたのですが、意外と自分も楽しんでる事に気づいちゃったりして。

細かく塗ってみたり、敢えて余白を残してみたり。

色の組み合わせもこの色とこの色あまり合わせないよねというのを持ってきてみたり。

私も塗り絵好きだったんだなーと再確認してしまいました。

で、娘に「すごーい!」と言われて悦に入ったりして。

ちなみに男性って一般的にこういう作業は好きなんですかね?

うちの主人は娘にやろうと言われてもほとんどやる気ゼロです。

そうやって何回かやってると意外な事が。

あんなにダーッと塗っていた娘も私の塗ったのを見ていたのか一色塗りを封印したようです。

今ではかなり上達しています。

ちょっと学校の保護者会だとか食事に連れていくとか静かにしてほしい時に持っていくと集中してくれてとても重宝していますよ。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする