100均のコスメで傷んだ髪に潤いを与えるヘアートリートメントの効果
髪の毛がパサパサだったので、ヘアトリートメントを探していました。
ダイソーのコスメが割と良い物があったので、100均のトリートメントはどうなんだろうと、まず手始めに口コミを探してみました。
ネットの口コミを見ると、使用した方は好感触のようで、早速買ってみようと近くのダイソーへ。
しかし、近くのダイソーには無く諦めて帰ってきました。
もう販売していないのかも…と諦めかけていた所、郊外のダイソーにたまたま寄ると、在庫があり購入。
早速使用してみると、驚くほど他の市販のトリートメントと変わらないじゃないですか!
洗い流す時は指通りなめらかで100均クオリティーとは思えないぐらいで、リピ決定!
またその店に行き、買い溜めしてしまいました。
店により置いてある店とある店があるのが難点で、意外と大型店舗には在庫がないです。
郊外に在庫がある事が多いです。
この前も、実家の田舎に帰ってダイソー行った時に在庫があったので、また買い溜めしました。
使用する時は、シャンプー後に髪に適量つけて洗い流すだけです。
普通のトリートメントと使用方法は同じです。
薬局等で売っているトリートメントもと効果は一緒です。
なのに値段がここまで違うのはブランド価値だけですね、中身や成分はほぼ一緒なので節約の為には使って損はないでしょう。
家の中だけの使用なら他人に見られる事もないですし、100均コスメに抵抗がある人にもまずは試して欲しい一品です。
有名ブランドのトリートメントの空箱に中身を詰め入れたら、外出先でも使えますよ。
同じメーカーの洗い流さないタイプもあるみたいですが、ダイソーでまだ出会っていないです。
もしかしたら、そちらはもう販売していないのかもしれません…。
今の所、郊外でしか売ってる所を見た事ないので、無くなるとなかなか買いに行けないので、トリートメントにコンディショナーを混ぜて、トリートメントを節約していますが、洗い流しの時に髪の毛の指通りなめらかで、髪の毛が柔らかくなりました。
郊外へ買いに行くのが大変なので、大型店舗でも販売して欲しいです。
メーカーさんが販売してない場合は、どうか商品復活させて欲しいです。