トラベル用ショーツはキャンドゥで使い捨てにして旅行の荷物を軽くしよう

100均で女性用トラベル用の紙パンツはキャンドゥがおすすめ

【購入理由】

私は首都圏の郊外で生活している30代の主婦で、仕事や趣味で海外に行くことが年数回あります。

もともと旅行好きで、国内外へ旅に出るときはクタクタの下着を持参し、それを現地で捨ててきていたのですが、2年ほど前からクタクタ下着と併用して持参しているが、この商品「トラベル用ショーツ キャンドゥ」です。

この商品は主に海外に行く際での着用を想定していますが、国内でも新幹線や在来線を乗り継いだり、車やバスでも渋滞に巻き込まれたり、長時間の乗車の際などにも活用しています。

何がよいのかと申しますと、ズバリ、トイレ対策です。

アジア圏はともかく、欧米その他へ渡航する際には軽く10数時間の飛行が必要になりますし、車やバスでも長時間の乗車で途中にトイレ休憩がないと私は不安を感じやすいので、もしものときの安心材料としてこの商品を着用したり、実際に着用しなくても常に旅行バッグのなかに携帯しています。

軽くて場所をとらない紙パンツなので、ぜひお勧めしたい100均アイテムの一つです。

【商品説明】

この商品は文字通り、トラベル用の紙パンツです。

100円で5枚入っているので、1枚20円の計算になります。

薄い紙でできていますが、すぐに破れることもなく、強度も抜群です。

一番大事な履き心地は人によって感想が異なると思いますが、私の場合は股ずれすることもなく、普通の綿のショーツと同様に、快適に着用できていますので、素材については、あまり問題視する必要性はないように思います。

【具体例や使用例】

具体的な使用例は、飛行機やバス、電車類の乗車時間が長いときや、体調の優れないなか外出するとき、もしくは、コンサートや講座への参加時で、数時間トイレに行けないことが想定される際などに、「もしもの用」として着用しています。

普段から鞄やリュックに一つ二つ本商品を忍ばせておくのも、いざというときの助けになるのではと思います。

【おすすめのまとめや結論】

お勧めポイントは、100円にしてはコスパ抜群だという点です。

もしものトイレ対策として携帯するのはもちろん、旅先や外出先で使い捨ててもOKですし、使わないにしても、商品自体の重量が軽いので、バッグに入れて持ち運んでもまったく苦になりません。

トラベル時の使用がメインですが、私は婦人科系の病気で入院した際にも本商品を持参し、術後数日入浴できなかった際にお世話になりました。

自分でケアする際も、他人にケアを頼む際も、使用後はクルクルと丸めてポイでOKなので、気楽に使用できますよ。

ご関心のある方は是非、試してみてください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする