ダイソーの瓶タイプのアイシャドウは可愛くておしゃれでおすすめ
【購入理由】
普段から100円ショップのコスメが好きで良く物色するのですが、ラメがギラギラしすぎているものが多くて使用しづらいと思っていました。
そこでもっと細かい色味が出て日常使いに使いやすいアイシャドウはないかなと単色、パレット問わずに探していた時に見つけて試しに購入しました。
【商品説明】
コロンとした手のひらサイズの瓶に入った単色のアイシャドウです。
中栓が付いていて自分で量を出して調節します。
中身はパール系のアイシャドウがぎっしりと入っていて、まぶたにのせると角度によって紫のような色に見えます。
深い色味に変化する所が100円ショップと思えないクオリティです。
【具体例や使用例】
購入したのはピンクパールのアイシャドウです。
そのまま、まぶたに乗せてナチュラルメイクにしてもいいし、他に持っているアイシャドウのパレットと合わせて使用したり、下まぶたに乗せれば涙袋メイクが簡単に出来ます。
ファンデーションと混ぜればハーフマット肌を作りやすいですし、部分使いならクマを光で飛ばすのにも使えます。
ボディーにブラシやパフを使って肌をキラキラさせることも出来ます。
【おすすめのまとめや結論】
似合うカラーによって、合うアイシャドウの色は違ってきますが、ブルーベースの肌の方は比較的ピンクパール系の色味が合うのではないかと思います。
アイシャドウのパレットの中でもピンクパールの色のなくなる速度が速いと感じている方がいらっしゃるのであれば100円ですし、瓶のタイプのアイシャドウを持っていると重宝するのではないかなと思います。