ダイソーの霧吹きスプレーは掃除や寝癖直しと使い勝手色々で便利
購入理由
私はガーデニングが趣味で普段から庭に出て多くの植物の世話をしています。
そこで植物に水をやるという作業が出でくるのですが、大抵の植物はジョロで水をやります。
しかし中には水をあまり与えなくても良い植物もいるので、そういう時に水スプレーがあるととても便利で使い勝手が良いのです。
ジョロでは水が与えすぎる時にスプレーをシュッシュとするだけでいいので本当に助かってます。
商品説明
水スプレーです。
以前百均以外のところで水スプレーを購入したことがあるのですが、すぐに破損してしまいました。
しかし百均の水スプレーは何回か落としたことがあるのですが壊れませんでした。
私の見解では百均の水スプレーの方が丈夫にできているような気がしています。
具体例や使用例
私は主にガーデニングに普段使っていますが、使い方は人それぞれだと思っています。
具体例を挙げるとしたら朝起きた時に少し寝癖がついていた時にシャワーで全部濡らすほどではないなぁーという時にこの水スプレーがあったらシュッシュと2〜3回するだけなのでとても簡単です。
他にも掃除をするときとかに水スプレーの中に重曹を水で薄めたやつを入れると床掃除の時、床にこびりついてしまった汚れを落とす時にも大変便利です。
おすすめのまとめや結論
実に水スプレーには様々な使い方がありますね。
他にも使い道があると思うので、あなただけの水スプレーの使い方を見つけてみるのはいかがでしょうか?
結構デザインも花柄でお洒落でしょう?