100均でA4の2リングファイルはセリアがおすすめ
購入理由
仕事で使用するために安いファイルを探していました。
大量に使用するのでデザインにはこだわらず、安さ重視です。
商品説明
設計の仕事をしており、顧客別に資料をまとめる際にとても良いです。
ファイルの背と表面と裏面にタイトルを入れることができるようになっており、ここに顧客名と物件名を併記して分別することができます。
タイトルを挟み込めるため、油性ペンで直書きするという恥ずかしい作業は不要です。
デザイン的にはシンプルですがかっこ悪くはなく、「安かろう悪かろう」ではありません。
もちろん、高級感はありませんが、日常使いの文具にそこは求めていませんので必要十分と思います。
またファイルの色が数色あり、同じ顧客の同じ物件の2冊目の資料では色を変えるなどの使い方ができます。
【具体例や使用例】
仕事の書類はA4が多いので、まずA4サイズのファイルであることは当然であり、机の上での確認だけでなくカバンに入れて持ち運びするにも分厚すぎず、また薄すぎては収納の枚数が少なくなるのでちょうど良いサイズです。
プラスチックの材質もちょうど良く、軽量でありながら強度もある絶妙なバランスであると感じます。
そして、何百枚も挟んだ書類の途中で完全に開くことができる(観音開き)ということがリングファイルの良いところです。
開ききった状態で机の上に置いて、パソコン作業をしたり他のファイルと比較したりできます。
これが、リングファイルでなければ、たえずその開いたページに指を挟んだままで、パソコン作業等をしなければならず、非常に不便です。
【おすすめのまとめや結論】
これらの条件で文具を探すと、通常は数百円はするのでこの商品は100円と消費税で購入できるという利点は大きいです。
つまり、コスト、デザイン、サイズ、強度などどれも合格点の商品で、私の購入した百均グッズでは一番のリピート商品です。