100均のペットボトル用コップで子供の水分補給が楽に

ダイソーにあるペットボトルコップのおすすめ口コミをレビュー

【購入理由】
子供がまだ小さいのですが、ストローマグを嫌がりコップだと飲むので、出かけた時はいつも水分補給の方法に困っていました。

コップを持ち歩けばいのですが、水筒も持ち歩かなくてはいけませんし、荷物がかさばってしまうのが嫌でした。

そんな時にたまたまダイソーでこのペットボトル用コップを見つけて即購入しました。

【商品説明】

このペットボトル用コップは、プラスチック製のコップと、コップをペットボトルに固定させるための輪がセットになったとてもシンプルなもので、ペットボトルの上からその輪をはめて固定し、そこにコップが固定される仕組みになっています。

なので、完成形はペットボトルの上にコップが逆さまにセットされている状態になります。

哺乳瓶のケースみたいな感じですね。

【具体例や使用例】

これを使って早速お出かけをしましたが、ペットボトルのみを買えばすぐに使えるの楽チンでした。

また、直接ペットボトルに口をつけないので、すぐにペットボトルの中身を飲み切らなくても、そこまで菌がペットボトルの中で繁殖することはないので安心でした。

それに、子供によくありがちな、何かを食べながら飲む際に、食べているものがペットボトルに入ってしまって、ペットボトルの中で何かが浮いてる、なんていうことも無くなります。

【おすすめのまとめや結論】

乳幼児が飲めるストロー付きの飲み物って、なかなかコンビニなどでは見つけられないのですが、ペットボトルならすぐに見つけられるので、すぐに子供に飲ませてあげることができて本当に便利です。

ストロー付き飲料って飲み切らないと持ち運びも不便ですし、同じ容量でも少し他より高い。

この商品を知ってからは自分で水筒などを持ち歩く必要もありませんので、荷物が少し減りました。

小さい子供とお出かけは荷物が多くなりがちなので、なるべく少量で済ませたいものです。

今後もどんどん活用していきたいと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする