100円ショップのチャイルドロックで赤ちゃんが冷蔵庫を開けるのをガード
【購入理由】
現在1歳と2歳の年子を育てています。
2人ともやんちゃ盛りで何でも興味がある時期なので、次々と扉という扉を開けてすべて物を出してしまいます。
某子供用品店や有名おもちゃ店などでもチャイルドロックは売っていますが、そこそこ高いなぁというのが正直なところだったので、キャンドゥで見つけた瞬間に即購入致しました。
育児グッズとしては100均の物でもこちらは十分通用しました。
【商品説明】
私が購入したのは扉式のドア用のチャイルドロックと、冷蔵庫用のチャイルドロックです。どちらも粘着テープ式のものなので、そのまま貼るだけでOKです。扉式のチャイルドロックは押しながらロック解除するもので、冷蔵庫用は摘み部分を摘みながらロック解除します。
【具体例や使用例】
簡単な解除の仕方ですが、今のところ子供たちに開けられたことはありません。
また、扉式のチャイルドロックの方はパンダやウサギなどといった可愛い絵が描いてあるので、子供たちにとって見た目も楽しめます。
粘着テープですが、かなり強力なもので簡単に剥がれません。
かといって、無理矢理剥がした場合でも汚れなど付かず綺麗に剥がれました。
【おすすめのまとめや結論】
100均だからすぐに壊れるのではないか、強度が期待できないんではないかと思いましたが、使用して3ヶ月程経った今でもしっかり付けたての時と同じくらいの効果を発揮しています。
冷蔵庫用の方は、子供が無理矢理開けようとした為か若干強度は弱くなってきましたが、買い直したとしても100円ですので、万が一壊れても”まぁいいか”と思えますよね。
解除方法については子供には未だに知られてないので、100均だからと侮るなかれです。